top of page
検索
  • 執筆者の写真skrsousai

本日は11月18日大安です。

更新日:2021年11月19日

末後の水、湯灌、死化粧、死装束

本日は末後の水、湯灌、死化粧、死装束につてご説明いたします。 ●末後の水とは?  臨終を迎えたら、遺族や親族が「末後の水」をとります。 これは「死に水」ともいい、死後の世界で飢えや渇きに苦しまないように願って行われるものです。 配偶者、子、故人の親、兄弟が順に行うとよいでしょう。 筆か、割り箸に白いガーゼか脱脂綿を巻いたものを用意し、水に浸しながら個人の唇を潤します。 ●湯灌とは?  遺体をお湯で洗い清める儀式を「湯灌」といいます。 現在ではアルコールを含ませたガーゼなどで清拭(せいしき)することが多くなっています。 最後のお世話として遺族が協力して行うのがよいでしょう。 遺体を清めた後は、鼻、耳、口、肛門などに脱脂綿を詰め、体液などが出ないようにします。 ●死化粧、死装束(しにげしょう、しにしょうぞく)とは? 綺麗な姿で見送るために最後の身支度をします。 死装束は伝統的な装束のほか、故人のお気に入りの一着でも構いません。 死化粧は、男性はひげをそり、女性はナチュラルメークを施します。 全ての身支度が終了したら、清潔な白いシーツをかけた薄めの敷布団に安置します。 ここまでが、お亡くなりになる直前と、直後の流れになります。 この説明は基本的な流れでご自宅安置を前提の話になります、最近では住宅事情によりなかなかご自宅安置が難しく斎場でのご安置を希望なさる方がほとんどです、残念ながら公営斎場では斎場内での湯灌ができませんですので、湯灌はせずにお化粧だけするもしくは自宅安置をして湯灌をしてから斎場に送り出すといった形でご遺族様にお選びいただいております。 県民葬祭では、ご遺族様のご要望によりご対応させていただきます、このようなご相談も事前相談で承ります、どんなことでも構いません、納得してご葬儀を迎えるためにも無料事前相談をご利用してはいかがでしょうか?


047-489-1126までお電話ください

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

本日は2月1日木曜日先負です。

当社の葬儀は直葬、一日葬、通夜告別式があるお葬式と三種類ございます。 ●直葬は通夜、告別式のない火葬のみのお葬式です。 ●一日葬は、告別式と火葬になります、最近ではこのご葬儀の形が最も多いです。 ●通夜、告別式のあるお葬式は昔からある伝統的なご葬儀なります。 通夜と告別式をして故人様を送る葬儀です。 お亡くなりなって葬儀のことを考える時間はごく僅かです。 葬儀についてご不安なことがあれば安心葬儀の

本日は4月6日木曜日大安です。

大切なお知らせ、さくら斎場にての事前相談会は誠に勝手ながら中止とさせていただきます。 誠に勝手ながら全日程中止とさせていただきます、申し訳ありません。 なお、ご自宅に伺っての事前相談は承っております。 お気軽に044-7-489-1126または070-6940-7354までお気軽にお電話お待ちしております。 担当宮崎まで。

本日は4月4日火曜日先負です

さくら斎場にて無料相談会を実施していましたが、4月4日と4月5日は 急遽で申し訳ありませんが中止とさせて頂きます、申し訳ありません。 6日以降は開催予定でございます。 よろしくお願いいたします。

bottom of page