top of page
検索
  • 執筆者の写真skrsousai

本日は4月11日月曜日先勝です。

本日は、電話の後流れです。

打ち合わせの内容ですが、最初に決めるのは式の日付けと時間です。

ここでは、檀家になっている方とそうで無い方、無宗教の方に分かれます。

檀家の方から説明致します、まずはお付き合いのあるお寺や神社、に連絡をして頂き亡くなった事をお伝えください、その後都合の良い日時を合わせます。

住職と斎場の空き状況を摺り合わせ日時を決めます、そして斎場を予約します。 

住職の予定が第一になることが多いです。

檀家では無い方、無宗教の方は斎場の空き状況に合わせて予約をします。

斎場の予約をするところまでが第一段階になります。

本日はここまでです。


詳しくは事前無料出張相談をご利用ください。

県民葬祭 047-489-1126 担当宮崎まで


閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

大切なお知らせ、さくら斎場にての事前相談会は誠に勝手ながら中止とさせていただきます。 誠に勝手ながら全日程中止とさせていただきます、申し訳ありません。 なお、ご自宅に伺っての事前相談は承っております。 お気軽に044-7-489-1126または070-6940-7354までお気軽にお電話お待ちしております。 担当宮崎まで。

さくら斎場にて無料相談会を実施していましたが、4月4日と4月5日は 急遽で申し訳ありませんが中止とさせて頂きます、申し訳ありません。 6日以降は開催予定でございます。 よろしくお願いいたします。

この後13時から14時まではお昼時間で席を外します。 14時より再開いたします。

bottom of page