top of page
執筆者の写真skrsousai

本日は11月17日仏滅です。

本日はお亡くなりになった直後の流れをご説明させていただきます。

まずは、看取りからご説明いたします。

看取りとは、最後の瞬間を見届けるといった意味です。

病院からご家族にもう危ないですと言ったようなお知らせがございましたら。

●会わせたい人にすぐに連絡をしてください、危篤状態なったらすぐに会わせたい人に連絡をします。

一般的な連絡の範囲は、親、兄弟、三親等以内の親族友人や知人になります。

ただしあまり行き来のない親族の場合は臨終を迎えてからでも構いません。

●早朝や深夜であっても、「夜分に失礼ですが」「朝早くすみません」と断ったうえで、一刻を争う症状であること、病院なら住所と電話番号など、さらにいつごろまで来てほしいかなど伝えます。

●葬儀の準備を始める

悲しみの中とはいえ、臨終を迎えたらすぐに通夜や葬儀の準備を始めなければなりません。

医師から死亡診断書を受け取り、役所に死亡届を出す必要になります。

さらに、仏式の場合には僧侶や菩提寺への連絡、さらに個人の勤務先や関係団体、学校、隣近所などに速やかに知らせる知らせることも必要です。


いざという時に慌てないためにも県民葬祭の無料出張事前相談をご利用ください。

047-489-112 まで、お電話ください。

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今日は12月4日水曜日友引{ともびき}です。

前回は葬儀の種類をご説明いたしましたが、 今回は、その葬儀の進行をお話いたします。 と思いましたが、先ずお亡くなりになって どうするのか? ご逝去なさってからの流れです、お医者様から「御臨終です」 と言われましたら県民葬祭にお願いする旨を病院へ伝えます。...

今日は12月3日火曜日 先勝{せんしょう}です

今日は葬儀の種類につてです。 まず葬儀には3種類あります ①直葬{ちょくそう}又は火葬があります。 ②一日葬{いちにちそう}告別式と火葬を執り行います。 ③一般葬{いっぱんそう}お通夜、告別式、火葬を執り行います。 以上が一般的にお葬式の種類になります。...

本日は11月12日火曜日{先負せんぶ、さきまけ}です。

今月より皆様からのご要望の多かった式後の手続きや相続、遺品整理などの手続きを 会計事務所との提携により、全般的なご相談が専門の担当者と詳しく相談ができます。 葬儀社では珍しいことです。 無料相談があるのは県民葬祭ならではです。 無駄を省いて低価格、葬儀の後も安心無料相談。...

Comments


bottom of page