前回は見積もりの大切さについてお話しました。
今回は一日葬の費用のご説明いたします。
県民葬祭の一日葬の基本料金の中身は、
①棺、骨壺、骨箱、白木の位牌、ご納棺、仏衣一式、
収骨、後飾り祭壇、遺影写真、1回の搬送、葬儀進行と司会、会場設営、仏具一式、
役所手続き代行、待合室使用料、受付セット、スタッフ1名です。
②この他には追加で火葬料金、斎場使用料、ご遺体安置料金がかかりますが、こちらは公営斎場により異なります各ホームページに明記されています。
ドライアイス1日5,500円、精進落としの食事代1人前4,290円より、返礼品一個540円より、生花祭壇66,000円より、ご供花16,500円1基より、エンジェルメイク44,000円など各種取り揃えてございます。
県民葬祭は①と②で料金が99%決まります、明朗会計ですここまで詳らかにしている所は私は知りません。
もちろん生花祭壇や供花、食事、返礼品は何種類かございますので金額が変わってきますがこの金額でも内容はしっかりしています。
もちろんこの内容で無料相談サポートもついています。
千葉県民なら千葉の県民葬祭で安心です。
電話047-489-1126
県民葬祭 宮崎まで。
Comentarios